- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- RD-X10 へ行く。
- 1 (2010-07-28 (水) 19:15:42)
- 2 (2010-07-29 (木) 20:00:49)
- 3 (2010-07-31 (土) 08:33:45)
- 4 (2010-08-16 (月) 09:14:44)
- 5 (2010-09-23 (木) 09:58:00)
- 6 (2011-02-02 (水) 14:55:06)
- 7 (2011-02-24 (木) 11:49:57)
- 8 (2011-02-25 (金) 17:35:11)
- 9 (2011-02-26 (土) 22:16:52)
- 10 (2011-02-27 (日) 12:25:35)
- 11 (2011-03-01 (火) 23:53:18)
- 12 (2011-03-02 (水) 08:19:59)
- 13 (2011-03-26 (土) 12:36:07)
- 14 (2011-04-17 (日) 02:22:42)
- 15 (2011-04-17 (日) 08:40:45)
- 16 (2011-09-14 (水) 06:58:44)
- 17 (2012-05-17 (木) 00:01:15)
- 18 (2012-05-28 (月) 12:20:55)
- 19 (2012-06-01 (金) 20:12:28)
- 20 (2012-06-05 (火) 08:52:46)
- 21 (2012-06-05 (火) 18:31:11)
- 22 (2012-06-05 (火) 21:10:34)
- 23 (2012-06-18 (月) 07:52:57)
- 24 (2012-07-02 (月) 19:22:43)
- 25 (2012-07-14 (土) 19:42:05)
- 26 (2012-07-27 (金) 06:53:32)
- 27 (2012-10-02 (火) 22:38:31)
- 28 (2012-10-03 (水) 17:20:00)
- 29 (2014-08-29 (金) 16:55:21)
RD-X10†
- 2010年11月
- 2TB
- BD対応のRD。ブランド名がVARDIAからREGZAブルーレイに変更。
- 基本的な機能はRD-X9と同じ。
- HD12倍録画。
- DLNAのAVC配信。
- 地アナチューナなし。
- DVD-RAM記録不可。DVD-RAMからの高速ダビング可。
- AVCREC対応。HD Rec再生はバージョン10で対応。
- AVCHD非対応。
- VR→AVC変換はバージョン10で対応。
便利系
- RD FAQ にあるネットリモコンが利用可能。(アンドロイドのブラウザでも利用可能)
- winRDremo ネットde入力(タイムバーは現在旧機種のみ)
- Wake up On Lan Tool WOLで遠隔から電源オン可能。
- EpgNavi PCから予約できるEPG
- RDシリーズリモコン アンドロイド用アプリ