- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- D-VR1 へ行く。
- 1 (2004-10-07 (木) 21:33:01)
- 2 (2007-03-30 (金) 23:16:17)
- 3 (2007-09-23 (日) 00:00:00)
- 4 (2007-09-23 (日) 00:00:00)
- 5 (2007-09-23 (日) 00:00:00)
- 6 (2007-09-23 (日) 00:00:00)
- 7 (2007-09-23 (日) 00:00:00)
- 8 (2007-09-23 (日) 00:00:00)
- 9 (2007-09-23 (日) 00:00:00)
- 10 (2007-09-23 (日) 00:00:00)
- 11 (2007-09-23 (日) 00:00:00)
- 12 (2007-09-23 (日) 00:00:00)
D-VR1
- 歴史
- 初代 海物語
- 2作目 CR新海物語
- 3作目 CR新海物語スペシャル
- 4作目 CR大海物語
- 5作目 CRスーパー海物語
- 6作目 CRスーパー海物語IN沖縄
- 7作目 CRハイパー海物語INカリブ
- 8作目 CR大海物語スペシャル
- 9作目 CRスーパー海物語IN地中海
- 10作目 CRスーパー海物語IN沖縄2
- 11作目
- 12作目 CRAハネ海物語
- 13作目 CR新海物語Withアグネス・ラム
- 14作目 CRプレミアム海物語
- 15作目 CR大海物語2
- 16作目
- 17作目 CRスーパー海物語IN沖縄3
- 18作目 CR海物語アクア
- 19作目 CRスーパー海物語IN沖縄3 桜バージョン
- 20作目 CRまわるんパチンコ大海物語3
- 21作目 CR大海物語3スペシャル
- 22作目 CR大海物語BLACK
- 23作目 CRスーパー海物語IN JAPAN
- 24作目 CRスーパー海物語IN沖縄4
歴史†
# | 名称 | 発売 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 海物語 | 1999年2月 | CR機と現金機が存在する。 |
2 | CR新海物語 | 2002年11月 | 海物語シリーズで初めて確変と時短の両方を搭載。 |
3 | CR新海物語スペシャル | 2004年 | |
4 | CR大海物語 | 2005年4月 | 本機から演出形態の異なる3つのモードが搭載。 |
5 | CRスーパー海物語 | 2006年5月 | 2016年8月に復刻版「CRスーパー海物語M55X3」が発売予定。 |
6 | CRスーパー海物語IN沖縄 | 2007年2月 | 本機から一発告知役物(ハイビスカスフラッシュ)と2R確変を搭載。 |
7 | CRハイパー海物語INカリブ | 2007年10月 | シリーズ初の左右非対称盤面。 |
8 | CR大海物語スペシャル | 2008年7月 | 大海物語シリーズ初の一発告知役物(パールフラッシュ)を搭載。 |
9 | CRスーパー海物語IN地中海 | 2009年6月 | |
10 | CRスーパー海物語IN沖縄2 | 2009年11月 | |
11 | CRスーパー海物語IN沖縄 桜バージョン | 2010年4月 | MAXタイプ ライトタイプの2種類があります |
12 | CRAハネ海物語 | 2010年7月 | 海物語シリーズ初の羽根モノ。 |
13 | CR新海物語Withアグネス・ラム | 2010年11月 | 型式名は『CR新海物語』。 |
14 | CRプレミアム海物語 | 2011年10月 | シリーズ初となる「2層式ドラム」(メインドラムと図柄ドラムの2層構造)並びに節電機能を搭載。 |
15 | CRAプレミアム海物語〜ぼのぼのが遊びに来たよ!〜 | 2011年12月 | 漫画『ぼのぼの』とコラボレーション。 |
16 | CR大海物語2 | 2012年4月 | シリーズ初のタッチセンサー搭載機種。 |
17 | CRデラックス海物語 | 2012年11月 | シリーズ初となるランクアップ式ボーナス「クジラッキーボーナス」を搭載。 |
18 | CRスーパー海物語IN沖縄3 | 2013年7月 | 新キャラクターとしてウリンちゃんが登場。 |
19 | CR海物語アクア | 2014年2月 | |
20 | CRスーパー海物語IN沖縄3 桜バージョン | 2014年4月 | 型式名は『CRスーパー海物語IN沖縄3』。 |
21 | CRまわるんパチンコ大海物語3 | 2014年11月 | 「まわるんシステム」を採用。 |
22 | CR大海物語3スペシャル | 2015年2月 | 『CRまわるんパチンコ大海物語3』の「まわるんシステム」非搭載版。 |
23 | CRA大海物語3 Withアグネス・ラム | 2015年2月 | 「まわるんシステム」を採用。 |
24 | CR大海物語BLACK | 2015年6月 | |
25 | CRスーパー海物語IN JAPAN | 2015年12月 | 319バージョンと239バージョンの2種類 デジタル光式JAPANフラッシュ搭載機 |
26 | CR海物語3R1・CRA海物語3R | 2016年2月 | 1999年登場の「CR海物語3R」のリメイク。「319バージョン(CR海物語3R1)」と「99バージョン(CRA海物語3R)」がある。遊パチ版は、初の確変ループ機となる。 |
27 | CRAスーパー海物語IN JAPAN with桃太郎電鉄 | 2016年7月 | 『桃太郎電鉄』とコラボレーション。 |
28 | CRスーパー海物語IN沖縄4 | 2016年10月 | 新枠「マリンシェル枠(MTC)」と既存の「イルミオ枠(MTBZ)」があり、新モード「ハイビスカスモード」を搭載。 |
CR新海物語†
- CR新海物語は『海物語』の後継機として発売された。 最初に登場したのが『CR新海物語M27』である。 この機種は、高確率時の通常大当たり終了後に100回転の時短が付くという、 いわゆる「ハーフスペック機」であり、前機種『海物語』の人気を引き継ぎ大ヒットとなった。 この台の影響により、他社からもハーフスペック仕様の台が続々販売され、しばらくの間 ハーフスペック主流の時代を迎える事となる。
- 2003年6月に『CR新海物語M56』が発表された。 この機種は全ての通常大当たり終了後に100回転の時短が付く「フルスペック機」である。 この機種の登場により、今度はフルスペック主流の時代となった。
- 2004年5月にはスペックはそのままにし、盤面デザイン等を変更した『Zシリーズ』が、
- 2004年10月には液晶画面がワイドに拡大し、サムのバストアップのフィギュアを据えた 『CR新海物語スペシャル』が発表された。
初代 海物語†
海物語2†
大当たり確率(特別電動役物(アタッカー)の開放):1/233.5 賞球数:5(始動口) & 13(始動口以外) ラウンド(大当たり1回あたりの、特別電動役物の開放回数):16ラウンド カウント(特別電動役物の開放1回あたりの、概ねの入賞個数):9カウント 時短 「3」・「7」図柄大当たり終了後次回の大当たりまで 「1」・「5」・「9」図柄大当たり終了後100回転 偶数図柄大当たり終了後40回転
海物語7†
大当たり確率:1/243.5 賞球数:6(始動口) & 15(始動口以外) ラウンド:16ラウンド カウント:9カウント 時短 「3」・「7」図柄大当たり終了後次回の大当たりまで 「1」・「5」・「9」図柄大当たり終了後70回転 偶数図柄大当たり終了後40回転
CR海物語†
大当たり確率 (低確率):1/321.5 (高確率):約1/71.4(低確率の4.5倍) 賞球数:5(始動口) & 13(始動口以外) ラウンド:16ラウンド カウント:10カウント 確変割合:1/2(50%) リミット:5回
CR海物語S5†
大当たり確率 (低確率):1/321.5 (高確率):約1/71.4(低確率の4.5倍) 賞球数:6(始動口) & 15(始動口以外) ラウンド:16ラウンド カウント:9カウント 確変割合:1/2(50%) リミット:5回
CR海物語3・CR海物語3R・CR海物語3RA・CR海物語3RB†
大当たり確率 (低確率):1/315.5 (高確率):約1/70.1(低確率の4.5倍) 賞球数:5(始動口) & 15(始動口以外) ラウンド:15ラウンド カウント:10カウント 確変割合:1/2(50%) リミット:100回
CR海物語6・CR海物語6A・CR海物語6B†
大当たり確率 (低確率):1/306.5 (高確率):約1/76.6(低確率の4倍) 賞球数:5(始動口) & 15(始動口以外) ラウンド:15ラウンド カウント:9カウント 確変割合:1/2(50%) リミット:100回
2作目 CR新海物語†
CR 新海物語M27・CR 新海物語M57・CR 新海物語M5Z†
大当たり(特別電動役物(アタッカー)の開放)確率 (低確率):1/315.5 (高確率):1/63.1 賞球数:4(始動口) & 15(始動口以外) ラウンド(大当たり1回あたりの、特別電動役物の開放回数):15ラウンド カウント(特別電動役物の開放1回あたりの、概ねの入賞個数):9カウント 確変割合:1/2(50%) リミット:なし 時短:確変終了後100回転
CR 新海物語M56・CR 新海物語M8Z†
大当たり確率 (低確率):1/350.5 (高確率):1/70.1 賞球数:4(始動口) & 15(始動口以外) ラウンド:15ラウンド カウント:9カウント 確変割合:1/2(50%) リミット:なし 時短:全ての大当たり終了後100回転
CR 新海物語M6Z†
大当たり確率 (低確率):1/338.5 (高確率):1/67.7 賞球数:4(始動口) & 15(始動口以外) ラウンド:15ラウンド カウント:9カウント 確変割合:1/2(50%) リミット:なし 時短:全ての大当たり終了後100回転
CR 新海物語L52†
大当たり確率 (低確率):1/327.7 (高確率):約1/65.5(低確率の5倍) 賞球数:4(始動口) & 15(始動口以外) ラウンド:15ラウンド カウント:10カウント 確変割合:1/2(50%) リミット:なし 時短:確変終了後100回転
CR 新海物語M58†
大当たり確率(低確率):1/229.75 大当たり確率(高確率):1/22.975 確変割合:1/1(100%、ST5回転) 賞球数:4(始動口) & 15(始動口以外) ラウンド:15ラウンド カウント:9カウント リミット:なし 時短:ST終了後95回転 or 65回転
3作目 CR新海物語スペシャル†
CR 新海物語スペシャルM5†
大当たり確率 (低確率):1/315.5 (高確率):1/63.1 賞球数:4(始動口) & 10(普通入賞口) & 15(大入賞口) ラウンド:15ラウンド カウント:9カウント 確変割合:1/2(50%) リミット:なし 時短:高確率時の通常大当たり終了後100回転
CR 新海物語スペシャルM8†
大当たり確率 (低確率):1/350.5 (高確率):1/70.1 賞球数:4(始動口) & 10(普通入賞口) & 15(大入賞口) ラウンド:15ラウンド カウント:9カウント 確変割合:1/2(50%) リミット:なし 時短:通常大当たり終了後100回転
CR 新海物語スペシャルM6†
大当たり確率 (低確率):1/338.5 (高確率):1/67.7 賞球数:4(始動口) & 10(普通入賞口) & 15(大入賞口) ラウンド:15ラウンド カウント:9カウント 確変割合:1/2(50%) リミット:なし 時短:通常大当たり終了後100回転
4作目 CR大海物語†
M56 1/369.500→1/52.7863/5(60%)3 & 5 & 14 15ラウンド・9カウント通常大当たり終了後100回 M2 1/329.500→1/50.6921/2(50%)3 & 5 & 15 15ラウンド・9カウント通常大当たり終了後100回 M55 1/309.500→1/30.9501/2(50%)3 & 5 & 14 15ラウンド・9カウント通常大当たり終了後100回
5作目 CRスーパー海物語†
M55W 1/369.500→1/36.95060/100(60%)3&5&10&1415ラウンド・9カウント通常大当たり終了後100回 M55X・MFG 1/309.500→1/32.57950/100(50%)3&5&10&1415ラウンド・9カウント通常大当たり終了後100回 MFA 1/345.500→1/43.18856/100(56%)3&5&10&1515ラウンド・8カウント通常大当たり終了後100回 SAE 1/89.750→1/8.975100/100(100%、ST5回転)3&5&10&126ラウンド・8カウントST終了後20回(1/2) or 45回(1/2)
6作目 CRスーパー海物語IN沖縄†
MTA 1/315.500→1/31.55054/100(54%、うち2R8%)3 & 4 & 10 & 1415ラウンド or 2ラウンド・9カウント通常大当たり終了後100回 MTB 1/306.500→1/30.65050/100(50%)3 & 4 & 10 & 1515ラウンド・8カウント通常大当たり終了後100回 SAD 1/99.250→1/9.925100/100(100%、ST5回)3 & 4 & 10 & 135ラウンド or 15ラウンド・9カウントST終了後20回(33%)or45回(64%)or95回(3%)
7作目 CRハイパー海物語INカリブ†
MTA 1/306.5→1/30.6554%(うち2R8%)3&4&10&1515ラウンド・8カウント全ての大当たり終了後100回 MTB 1/315.5→1/31.5554%(うち2R8%)3&4&10&1415ラウンド・9カウント全ての大当たり終了後100回 SAE 1/95.75→1/9.575100%(ST5回)3&4&10&155 or 15ラウンド・7カウントST終了後20回 or 45回 or 95回
8作目 CR大海物語スペシャル†
MTE†
継続 回数2or15R8カウント 賞球数3&4&10&14 大当り確率1/349.67 高確率時1/34.97 時短全ての大当たり終了後100回 連チャン率65%(15R:57%、2R:8%)
MFG†
継続 回数15R9カウント 賞球数3&4&10&14 大当り確率1/369.5 高確率時1/36.95 時短全ての大当たり終了後100回 連チャン率60%
9作目 CRスーパー海物語IN地中海†
MTB†
継続 回数2or15R8カウント 賞球数3&10&14 大当り確率1/319.8 高確率時1/31.9 時短全ての大当り終了後100回 連チャン率60%(2R確変含む)
MTC†
継続 回数2or15R9カウント 賞球数3&10&14 大当り確率1/349.8 高確率時1/34.9 時短全ての大当り終了後100回 備考 大当り比率(ヘソ入賞時) 15R:40% 2R:20% 15R通常:40% 大当り比率(電チュー入賞時) 15R:60% 2R:0% 15R通常:40%
SAF†
継続 回数5or15R8カウント 賞球数3&10&13 大当り確率1/89.75 高確率時1/8.975 時短確変5回転+20or45or95回
SAJ†
継続 回数5or15R8カウント 賞球数6&3&8&12 大当り確率1/89.75 高確率時1/12.821 時短確変5回転+20or45or95回
10作目 CRスーパー海物語IN沖縄2†
1/359.5タイプ†
継続 回数2or16R8カウント 賞球数3&10&13 大当り確率1/359.5 高確率時1/35.95 時短全ての大当り終了後100回 連チャン率67.0%(2R確変含む)
1/315.5タイプ†
継続 回数2or16R8カウント 賞球数3&10&14 大当り確率1/315.5 高確率時1/31.55 時短全ての大当り終了後100回 連チャン率54.0%(2R確変含む)
2SAHS†
継続 回数6or16R8カウント 賞球数3&10&12 大当り確率1/99.5 高確率時1/9.95 時短確変5回転+20or45or95回 備考 ラウンド振分け 6R 確変5回転+時短20回 34% 6R 確変5回転+時短45回 58% 16R 確変5回転+時短95回 8%
2SAKS†
継続 回数6or16R7カウント 賞球数6&3&8&12 大当り確率1/99.5 高確率時1/12.438 時短確変5回転+20or45or95回 備考 ラウンド振分け 6R 確変5回転+時短20回 34% 6R 確変5回転+時短45回 62% 16R 確変5回転+時短95回 4%
11作目†
桜マックス†
継続 回数7or14or16R8カウント 賞球数3&10&13 大当り確率1/398.5 高確率時1/41.95 備考確変突入率:100%(大当り終了後71回転まで) ラウンド振分け 7R 34% 14R 62% 16R 4%
桜ビッグ†
継続 回数12or16R10カウント 賞球数5&3&9&14 大当り確率1/249.5 高確率時1/27.72 時短ST終了後42回 備考 確変突入率:100%(大当り終了後8回転まで) ラウンド振分け 12R 26% 16R 74%
桜ライト†
継続 回数5or8or16R8カウント 賞球数4&3&10&13 大当り確率1/198.5 高確率時1/23.35 備考 確変突入率:100%(大当り終了後31回転まで) ラウンド振分け 5R 28% 8R 68% 16R 4%
12作目 CRAハネ海物語†
SKB†
直撃大当たり確率:1/149.9 羽根の開放時間及び回数:0.3秒 or 1.7秒 ×1回 賞球数:3(始動口) & 5(普通入賞口) & 10(大入賞口) ラウンド:5ラウンド or 15ラウンド or 16ラウンド カウント:8カウント 大当たりの内訳 (直撃大当たり) 15ラウンド大当たり・時短アリ ⇒ 8% 5ラウンド大当たり・時短アリ ⇒ 46% 5ラウンド大当たり・時短ナシ ⇒ 46% (役物内のV入賞での大当たり[1]) 16ラウンド大当たり・時短アリ ⇒ 2% 5ラウンド大当たり・時短アリ ⇒ 49% 5ラウンド大当たり・時短ナシ ⇒ 49% 時短:「SUPER LUCKY」または「SPECIAL LUCKY」での大当たり終了後100回転
SKBS†
直撃大当たり確率:1/149.9 羽根の開放時間及び回数:0.3秒 or 1.7秒 ×1回 賞球数:3(始動口) & 5(普通入賞口) & 10(大入賞口) ラウンド:5ラウンド or 15ラウンド or 16ラウンド カウント:8カウント 大当たりの内訳 (直撃大当たり) 15ラウンド大当たり・時短アリ ⇒ 8% 5ラウンド大当たり・時短アリ ⇒ 46% 5ラウンド大当たり・時短ナシ ⇒ 46% (役物内のV入賞での大当たり[1]) 16ラウンド大当たり・時短アリ ⇒ 2% 5ラウンド大当たり・時短アリ ⇒ 49% 5ラウンド大当たり・時短ナシ ⇒ 49% 時短:「SUPER LUCKY」または「SPECIAL LUCKY」での大当たり終了後100回転
13作目 CR新海物語Withアグネス・ラム†
MTJ(1/369.5タイプ)†
大当たり(特別電動役物(アタッカー)の開放) 「-」以外の特別図柄停止で当選 当選確率 (低確率):1/369.5 (高確率):1/36.95 賞球数:3(上始動口、下始動口) & 10(普通入賞口) & 13(大入賞口) ラウンド(大当たり1回あたりの、特別電動役物の開放回数):15ラウンド or 2ラウンド カウント(特別電動役物の開放1回あたりの、概ねの入賞個数):8カウント 大当たりの確変割合:70/100(70%) 大当たりの内訳(始動口共通) 15ラウンド確変 ⇒ 62% 2ラウンド確変 ⇒ 8% 15ラウンド通常 ⇒ 30% リミット:なし 時短:通常大当たり終了後100回転
MTM(1/349.7タイプ)†
当選確率 (低確率):1/349.7 (高確率):1/34.97 賞球数:3(上始動口、下始動口) & 10(普通入賞口) & 13(大入賞口) ラウンド:15ラウンド or 2ラウンド カウント:8カウント 大当たりの確変割合:68/100(68%) 大当たりの内訳(始動口共通) 15ラウンド確変 ⇒ 60% 2ラウンド確変 ⇒ 8% 15ラウンド通常 ⇒ 32% リミット:なし 時短:通常大当たり終了後100回転
MTL(1/299.5タイプ)†
当選確率 (低確率):1/299.5 (高確率):1/29.95 賞球数:4(上始動口) 3(下始動口) & 10(普通入賞口) & 13(大入賞口) ラウンド:15ラウンド or 2ラウンド カウント:8カウント 大当たりの確変割合:56/100(56%) 大当たりの内訳(始動口共通) 15ラウンド確変 ⇒ 48% 2ラウンド確変 ⇒ 8% 15ラウンド通常 ⇒ 44% リミット:なし 時短:通常大当たり終了後100回転
MSH(ライトタイプ)†
当選確率 (低確率):1/198.5 (高確率):1/19.85 賞球数:4(上始動口) 3(下始動口) & 10(普通入賞口) & 13(大入賞口) ラウンド:15ラウンド or 10ラウンド カウント:7カウント 大当たりの確変割合:100/100(100%、ST16回) 大当たりの内訳(始動口共通) 15ラウンド大当たり・時短84回 ⇒ 20% 10ラウンド大当たり・時短59回 ⇒ 40% 10ラウンド大当たり・時短34回 ⇒ 40% リミット:なし 時短:ST終了後34回転 or 59回転 or 84回転
SAG(遊パチタイプ)†
当選確率 (低確率):1/99.5 (高確率):1/9.95 賞球数:3(始動口) & 10(普通入賞口) & 12(大入賞口) ラウンド:15ラウンド or 6ラウンド カウント:8カウント 大当たりの確変割合:100/100(100%、ST6回) 大当たりの内訳(始動口共通) 15ラウンド大当たり・時短94回 ⇒ 4% 6ラウンド大当たり・時短44回 ⇒ 63% 6ラウンド大当たり・時短19回 ⇒ 33% リミット:なし 時短:ST終了後19回転 or 44回転 or 94回転
14作目 CRプレミアム海物語†
プラチナ†
継続 回数2or15R8カウント 賞球数3&10&14 大当り確率1/304.819 高確率時1/30.482 時短すべての大当り終了後100回 確変突入率:60%(2R確変含む) 大当り比率 ヘソ 15R確変:40% 2R確変:20% 15R通常:40% 電チュー 15R確変:50% 2R確変:10% 15R通常:40%
ゴールド†
継続 回数2or15R10カウント 賞球数3&10&15 大当り確率1/354.249 高確率時1/44.013 時短すべての大当り終了後100回 確変突入率:55%(2R確変含む) 大当り比率 ヘソ 15R確変:40% 2R確変:15% 15R通常:45% 電チュー 15R確変:45% 2R確変:10% 15R通常:45%
GO楽†
継続 回数10or16R9カウント 出玉数約1230個or約1960個 賞球数5&3&8&15 大当り確率1/240.941 高確率時1/24.094 時短ST終了後40回 確変突入率:100%(ST10回) 大当り比率 10R:50% 16R:50%
ぼのぼのが遊びに来たよ!†
継続 回数4or6or15R9カウント 賞球数3&10&13 大当り確率1/99.750 高確率時:1/16.102 確変突入率:100%(ST8回転) ラウンド振り分け 電サポなし時 4R:48%確変8回+時短17回 6R:48%確変8回+時短17回 15R:4%確変8回+時短67回 ※電サポあり時の大当りは 確変8回+時短67回
15作目 CR大海物語2†
MTE†
継続 回数2or15R8カウント 賞球数3&10&15 大当り確率1/348.596 高確率時1/34.860 時短通常大当り終了後100回 確変突入率:62%(2ラウンド確変含む) ラウンド振り分け 15R確変:54%(約1600個) 2R確変:8% 15R通常:38%(約1600個)
MTL†
継続 回数2or15R8カウント 出玉数約1480個 賞球数3&10&14 大当り確率1/309.132 高確率時1/30.913 時短通常大当り終了後100回 確変突入率:60% ラウンド振り分け 15R確変:50%(約1480個) 15R通常:40%(約1480個) 2R確変:10%
LTK†
継続 回数2or13or15R10カウント 出玉数約1740個or約2010個 賞球数3&10&15 大当り確率1/378.821 高確率時1/37.882 時短通常大当り終了後70回 確変突入率:60% ラウンド振り分け 15R確変:55%(約2010個) 13R通常:40%(約1740個) 2R確変: 5%
16作目†
HMB†
継続 回数2or16R8カウント 出玉数約410個or約810個or約1620個 賞球数3&10&14 大当り確率1/368.180 高確率時1/36.818 確変突入率:65%(2R確変含む)
MMC†
継続 回数2or16R7カウント 出玉数約360個or約710個or約1420個 賞球数3&10&14 大当り確率1/319.688 高確率時1/31.969 時短100回 確変突入率:65%(2R確変含む)
withT‐ARA†
継続 回数5or16R7カウント 賞球数3&10&14 大当り確率1/99.902 高確率時1/9.990 時短ST終了後20回or45回or95回
17作目 CRスーパー海物語IN沖縄3†
HME†
継続 回数2or16R8カウント 出玉数約1550個 賞球数3&2&10&13 大当り確率1/358.120 高確率時1/35.812 時短通常大当たり終了後100回 確変突入率:65%
ASB†
継続 回数4or16R9カウント 出玉数約510個or約2030個 賞球数3&2&10&15 大当り確率1/99.902 高確率時1/9.990 時短ST終了後20回or45回or95回 確変突入率:100%(ST5回転)
18作目 CR海物語アクア†
CR海物語アクア†
継続 回数4or8or16R9カウント 出玉数約430個or約850個or約1710個 賞球数3&2&10&13 大当り確率1/315.077 高確率時1/68.481 確変突入率:100%(ST100回) ST継続期待度:約77%
with吉木りさ†
継続 回数5or15or16R8カウント 賞球数3&2&10&11 大当り確率1/99.902 高確率時:1/70.621 確変突入率:100%(ST50回) ST継続期待度:約51%
19作目 CRスーパー海物語IN沖縄3 桜バージョン†
桜マックス†
継続 回数5or12or16R8カウント 出玉数約480個or約1160個or約1550個 賞球数3&2&10&13 大当り確率1/399.610 高確率時1/41.903 時短70回 確変突入率:100%(ST71回)
桜ライト†
継続 回数4or8or16R8カウント 出玉数約350個or約710個or約1410個 賞球数3&2&10&12 大当り確率1/199.805 高確率時1/23.515 時短30回 確変突入率:100%(ST31回)
20作目 CRまわるんパチンコ大海物語3†
継続 回数2or15R8カウント 賞球数3&2&10&12 大当り確率1/348.6 高確率時1/34.8 時短100回 確変突入率:60%(2R確変含む)
21作目 CR大海物語3スペシャル†
MTE‐1†
継続 回数2or15R9カウント 賞球数3&2&10&13 大当り確率1/348.6 高確率時1/34.9 時短100回 確変割合:62%(2R確変含む) 大当り比率(ヘソ・電チュー共通): 15R確変:54% 2R確変:8% 15R通常:38%
Withアグネス・ラム SAP†
継続 回数4or6or15R9カウント 賞球数1&3&10&13 大当り確率1/99.9 高確率時1/19.5 時短ST終了後、15回or40回or90回 確変突入率:100%(ST10回) 大当り比率(ヘソ・電チュー共通): 15R確変(電サポ100回):4% 6R確変(電サポ50回):60% 4R確変(電サポ50回):7% 4R確変(電サポ25回):29%
22作目 CR大海物語BLACK†
MAX†
継続 回数8or16R8カウント 出玉数約900個or約1800個 賞球数3&2&10&15 大当り確率1/399.6 高確率時1/67.8 ST突入率:100%(ST101回) ST継続期待値:約77.7%
LIGHT†
継続 回数4or8or16R8カウント 出玉数約380個or約765個or約1530個 賞球数3&2&10&13 大当り確率1/199.8 高確率時1/40.2 ST突入率:100%(ST51回) ST継続期待値:約72.3%
23作目 CRスーパー海物語IN JAPAN†
319バージョン†
継続 回数2or16R8カウント 賞球数3&2&8&13 大当り確率1/319.6 高確率時1/31.9 時短通常大当り終了後100回 確変突入率:60%(2R確変含む) ラウンド振り分け(ヘソ・電チュー共通) 2R確変:12% 16R通常:40% 16R確変:48% 継続 回数2or10or16R8カウント 賞球数3&2&8&12 大当り確率1/239.1 高確率時1/30.0 時短通常大当り終了後50回(通常時)or100回(電サポ時) 確変突入率:60%(2R確変含む) ラウンド振り分け(ヘソ・電チュー共通) 2R確変:12% 10R通常:40% 10R確変:10% 16R確変:38%
24作目 CRスーパー海物語IN沖縄4†
CRスーパー海物語IN沖縄4MTC†
メーカー三洋
継続 回数2or16R8カウント 出玉数1536個 賞球数4&2&12&3 大当り確率1/319.6 高確率時1/37.9 時短100回 備考 確変突入率:60% ラウンド振り分け ・ヘソ 16R確変:40% 2R確変:20% 16R通常:40% ・電チュー 16R確変:52% 2R確変:8% 16R通常:40% マリンシェル枠
CRスーパー海物語IN沖縄4MTBZ†
継続 回数2or16R8カウント 出玉数1536個 賞球数4&2&12&3 大当り確率1/319.6 高確率時1/35.9 時短100回 備考 確変突入率:60% ラウンド振り分け ・ヘソ 16R確変:40% 2R確変:20% 16R通常:40% ・電チュー 16R確変:52% 2R確変:8% 16R通常:40% イルミオ枠